カテゴリ
もっちりTOFU MEAT(トーフミート)の米団子

繋ぎの代わりに、豆腐の滑らかさとじゃがいものでんぷんを利用。干しシイタケを加え旨味と風味・食味をアップさせるだけでなく、切り干し大根やひじきも加え、不足しがちなカルシウム、鉄分も意識し栄養価での満足感も高めています。
材料(2人分【6個】)
TOFU MEAT(トーフミート)プレーン.....100g
絹ごし豆腐.....60g
じゃがいも.....60g(すりおろす)
切り干し大根、ひじき.....合わせて15g
干ししいたけスライス.....5g
A
おろしにんにく.....1/2片
おろししょうが.....1片
味噌.....大さじ1
もち米.....1/4カップ
枝豆(黒枝豆等).....6粒
つくり方
- もち米は30分水に浸し水気を切る。
- 切り干し大根、ひじきはさっと洗い水気を切る。
- ボウルにTOFU MEAT(トーフミート)プレーンと絹ごし豆腐、すりおろしたじゃがいもとAを加え、豆腐が滑らかになるまで混ぜる。
- ②と干ししいたけを手で砕きながら加え、混ぜ合わせ、15分程おく。
- ④を6つに丸めてもち米をまぶし、枝豆を添える。
蒸気の上がった蒸し器に並べ15分蒸す。
(蒸し器がない場合:フライパンに入る皿に並べ、水を張る。蓋をして沸騰後15分蒸す。)
- 乾物はそのまま使用します。長いものは食べやすくハサミで切って使用してください。
しばらく置くことで、豆腐や野菜の水分を乾物が吸って、まとめやすくなります。
TOFU MEAT(トーフミート)のおすすめポイント
パラパラとしているので滑らかにするもの+つなぎとなる食材を加えると扱いやすく幅広く使えます。
タイ料理のヤムウンセン、コロッケ、春巻き、トマトの詰め物等、多国籍料理に使用できました。

レシピ作成:伊藤 由香(JVeganist 野菜ソムリエプロ)